ある日の査定依頼。

皆さんこんにちは。
PS課の原です。

ある日、付き合いのある業者から査定依頼が。


日暮里舎人ライナー 谷在家駅から徒歩13分の立地で1Kを計画中とのこと。

mig.jpg

駅はいまひとつ・・・
そして、若干遠い・・・

立地がいまひとつの場合は間取り、設備含めていい物件を建てるか、
決まりやすい賃料設定、入居条件にするか、どちらかです。

それでは肝心の間取りは・・・

1.PNG

・・・悪くないですね

バストイレ別
独立洗面台付
居室も広々10.3帖!

悪くないです。
普通です・・・。

しかし!
駅から遠く、エリア的にも単身向けの物件が多いエリア(賃貸物件の6~7割が単身向けの間取りです。)
である以上、普通の物件のままでは競争力が弱い気がします。

そこで、、、
2.PNG

このように修正致しました。

せっかく専有面積が広いので、水回りはまとめたいですよね。

水回りと収納を大きくすることで
居室の広さは若干狭くなりましたがそれでも
9.6帖は確保できています。

単身で8帖以上の居室があれば差別化は図れているといえるでしょう。
収納も2間以上取れているので、
居室の広さと収納の広さでゆとりある生活をが実現可能です。

一見すると悪くない間取りでも、
工夫次第でよりよくすることが出来ます。

間取り等に不安を抱いている方、
早めの相談、お待ちしてます。

プロパティマネジメントとコンサルティング
【株式会社アートアベニュー】
http://www.artavenue.co.jp/
メルマガ登録はこちらから☞http://www.artavenue.co.jp/regist_magazine/
毎月開催!賃貸経営セミナー情報☞http://www.artavenue.co.jp/category/seminar/

この記事へのコメント