【開催報告】不動産投資の勝敗はほぼ「買った時点」で決まる!成功物件と失敗物件を見分ける力とは?

こんにちは!
本日は2/23(土)に開催しましたセミナーのご報告です😃

写真 2019-02-23 9 32 38.jpg

不動産投資物件を購入の際、重視している点は皆様違うと思います。

ですが、まず購入前に気にして欲しい!ここを見逃したら後で「こんなはずじゃなかった・・・」ということになってしまう!
管理をお任せしてして頂いているなかでトラブルを経験し、購入前に予測出来たのに・・・と、思うことも多かったのです。

今後購入されるかたがそんな悲しい思いをされないように、今回弊社で2つの内容でお話させて頂きました😃

まず1部は家賃査定についてです💡

幼稚園教諭勤務から、弊社現場管理を5年経験後、現在は受託営業として飛び回っている引地香菜が担当いたしました!
女性では少ないCPM(米国不動産経営管理士)も持っており、知識の豊富さも社内トップクラスです✨

WIN_20190223_10_06_07_Pro.jpg

実際に募集されている物件を例に出し、この物件は購入後、どのようなことが予想されるのか!?
募集されている内容をそのまま見るのではなく、購入後に起こる可能性があること・・・
といったように、皆さまの賃貸経営を脅かす可能性がある事についてお話させて頂きました。

そして、経営に一番影響する家賃について。
家賃の査定が大事なことをお話させて頂き、実際に皆さまにも査定をして頂きました!

写真%202019-02-23%2010%2029%2022%20(1)_preview.jpeg

短い時間のなかで、弊社の査定額とピッタリのかたも!!😃
実際には沢山の物件と比較しながら査定するので、時間もかかったりご自身では難しいかと思います。
現在お持ちの物件についても、是非アートアベニューHPより無料賃料査定依頼を待ちしております!

▼お問合せ先▼


そして2部は建物診断です💡

PM事業部のマネージャーとして、管理から投資分析まで幅広くご提案しております片平智也が担当いたしました!
1部の引地と同様、CPM(米国不動産経営管理士)を持ち、さらにCCIM(米国事業用不動産投資顧問)も持っています。
他にもここに書ききれないほどの資格を取っており、今でも常に勉強をし、より良いご提案が出来る様レベルアップし続けています😃

写真%202019-02-23%2011%2036%2015_preview.jpg
写真は屋根の状態を見るために、1脚での撮影方法をお伝えしているところです⤴


写真%202019-02-23%2011%2045%2058_preview.jpg
こちらはレーザー水平機を使って、傾きを測っているところです⤴

他にも、購入後に起こった建物トラブルについて、金額の大きいものもありましたので「こんなに費用がかかるなんて聞いてなかった!」ということがないよう、事例を交えてお話いたしました😃
笑ってしまうような事例から、損害賠償が起こる事例もあったりして・・・😠

実際に購入する前に建物診断を行なって、購入の判断材料や購入後の資金計画に役立てて頂ければと思います😃

弊社のセミナーでは実例を多くお話しまして、よりリアルに感じてもらえるように心がけております💨
しつこい営業も行なっておりませんので、不動産セミナーを怖く感じていらっしゃるかたも是非1度ご来場くださいませ❗

次回は3月23日(土)10時から
「管理会社は見た!プロ不動産投資家の「物件再生」テクニック」です😃
こちらも実例を盛り沢山交えてお伝えいたしますので、皆さまのご来場をお待ちしております!!

▼3/23 セミナー詳細・申込▼

----------------------------------------------------------------------------------
【インスタグラム】リフォーム後の物件写真を載せていますので是非ご覧ください🎶

【株式会社アートアベニューHP】
----------------------------------------------------------------------------------



この記事へのコメント