【開催報告】管理会社は見た!プロ不動産投資家の「物件再生」テクニック

こんにちは!

本日は3月のセミナー開催の報告をいたします😃
ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました!

今回は本当にあった投資家さんの事例を元に、一緒にお手伝いさせて頂いた弊社視点のリアルなお話をさせて頂きました✨

前半は(株)アートアベニュー 企画開発課の課長 高橋が担当いたしました!

キャプチャ 高橋さん.PNG
今年39歳!40歳一歩手前の乗りに乗って、頼りにされています⤴

身をもって経験した事例を裏話も含めてお伝えし、その時はいいけれど、数年後はこんなに収支が逆転するなんて・・・
という話がありました。

キャプチャ 収支.PNG

Aさんは手出しが多かったけれど・・・

キャプチャ 収支2.PNG

4年後、売却するときにはこんなに価格差が!!!!
セミナーではもちろんもっと詳しくご説明しておりますが、2600万円も差がつくなんて恐ろしいですよね。

他にも仲介業者さんがお客様に勧めやすいような流れを作ったことや、全室空室の建物だから出来るリニューアル法についてもお話しました😃



休憩を挟み、後半は(株)アートアベニュー PM事業部のマネージャー 片平が担当いたしました!

キャプチャ 片平さん.PNG
最近ヘルニア(腰)になってしまい、趣味のトライアスロンやマラソンが出来なくなっているそうです💦
しかし仕事中は各課をまたいで会社全体をマネージメントしていますのでご安心ください✨

セミナーの後半は大きな工事や失敗事例をお伝えしました⤴

やることとやらないことを確定させ、メリハリをつけて工事をすること。
入居者ニーズの高いものはきちんとお金をかけてリニューアすることで、稼働率66%の物件が地域NO1の人気物件に!

工事以外にも、今はインターネットの時代なので、時代に合ったアプローチについてもお話しました⤴

今回はプロ投資家のかたの事例を多くお話しましたが、管理会社として、プロに任せたほうが良い部分についてもアドバイスさせて頂きました。

93%のかたが「参考になった」と記載してくださり、セミナー担当一同、今後もお役に立てるセミナーを開催しなければと意気込んでおります💡

次回は4月20日(土)5月18日(土)を予定しております。
是非下記詳細ページをご覧くださいませ😃


-------------------------------------------------------------------------------------

【4月20日(土)10時~12時】無料セミナー
収益の鍵は建築コストと建築構造のギャップ!出口を取るための新築不動産投資術

【5月18日(土)10時~12時】無料セミナー
石井彰男先生登壇!!税理士大家さんが教える 不動産投資で成功する節税のポイント

-------------------------------------------------------------------------------------

【2月のセミナー開催報告】

-------------------------------------------------------------------------------------

株式会社アートアベニューHP


この記事へのコメント