こんにちは!
OM課の安藤です。
いつもは最近あったちょっと変わった案件対応について書いているのですが、
ここのところ琴線に触れるような案件があまりなく、良くも悪くも平和な毎日を過ごしています。
ということで、今日は皆様に我がOM課のトップ営業マンをご紹介します。
建物の状態を見てオーナー様に大規模修繕の提案をしたり、空室対策に有効な設備設置の提案をしたりするのも
私たちOM課の大切な業務のひとつなのですが、今期、課内でぶっちぎりの実績を上げている担当者がこちら。
小島君と言います。
さて、この小島君。。。
見ての通り、OM課スタッフの中でダントツ口下手で、一般的なトップ営業マンのイメージとは
真逆のタイプのキャラクターなのです。
ですが、なんと!
何を隠そう、、、
今期は他の人の平均の5倍ほどの実績を上げています!
もともとはなかなかオーナー様への提案が上手くいかず、
どうしたらいいのか悩んでいたのですが、
①現地でその場からオーナー様に連絡をすること。
②とにかくまずは躊躇せずにオーナー様に提案してみること
③提案に伺う時は、遠慮なく先輩や上司を連れて行って同席してもらうこと。
こんなようなアドバイスをしてみました。
人間、頭ではわかっていても、無意識のうちにできない理由を探してしまうものですが、
小島君は言われた3つのアドバイスをを素直にやってみたそうです。
するとどうでしょう。
あれよあれよと結果が出るようになりました。
自分もついついできない理由を探してやらないままということに、
心当たりが結構あったりするのですが、
素直にやってみるということの大切さ。
改めてこれを勉強させてもらいました。
と、言うことで小島君。
来期はみんなの10倍の実績期待してます^^
プロパティマネジメントとコンサルティング
【株式会社アートアベニュー】http://www.artavenue.co.jp/
メルマガ登録はこちらから?http://www.artavenue.co.jp/regist_magazine/
毎月開催!賃貸経営セミナー情報?http://www.artavenue.co.jp/category/seminar/
【株式会社アートアベニュー】http://www.artavenue.co.jp/
メルマガ登録はこちらから?http://www.artavenue.co.jp/regist_magazine/
毎月開催!賃貸経営セミナー情報?http://www.artavenue.co.jp/category/seminar/
この記事へのコメント