ある日の査定依頼。

皆さんこんちは。
PS課の原です。
ある日、付き合いのある業者から査定依頼が。
東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩1分の立地で鉄骨物件のリノベーションを検討中とのこと。


edoba02.jpg


駅もさることながら、立地がとてもいいですね。
駅1分はとても魅力的です。
滅多なことが無ければ高稼働が見込めそうです。

さて、肝心の間取りは・・・。


キャプチャ1.PNG


いいですね!

約100平米ですので、ターゲットはファミリーですね。

1階については貸事務所として既に運用中ということで、
2・3階を賃貸として運用よていです。

リビングも居室も十分な広さが取れていますし、
収納も充実してます。

水回りも賃貸としては充分です。

ただ・・・ベランダ無いですね・・・。

洗濯物、どこで干すんだろう・・・。

ということで提案してみたんですが、、、
徒歩1分の立地で、幹線道路に面しており、
ベランダがあっても排気ガス等も気になり、外には干せないんじゃないか、
それも踏まえてベランダは設置していない、ということでした。。。

単身物件であれば、ベランダがなくても浴室乾燥機の設置や
室内物干しの設置で充分ですが、
ファミリー物件では、ベランダがないと客付けがとても難しくなります。

そこで、


キャプチャ2.PNG

このように修正を依頼しました。

3階の南側に書斎スペースを設けてますが、
それを除いても8帖、充分な広さが取れていますので、
書斎スペースを削ってサンルームとしてもらいました。

床についても、居室部分はフローリングですが、
サンルームはクッションフロアにしてもらい、
痛みにくいように工夫もしてみました。


間取りに不安がある方は早めの相談、お待ちしてます。





この記事へのコメント