いつも(株)アートアベニューのブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。
今回の台風15号にて被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
今回の台風15号はとても大きな影響力でした。
平日ということもあり、皆様出勤するのも大変だったことと存じます。
弊社は50名ほど社員がおりますが、通常通り出勤できたのはわずか5名でした。
入居者様専用のコールセンターを設けておりますが、朝いちから直接弊社にお電話が入ることもあるため、数名でも入居者様からの被害報告を受けて対応しておりました。
今回は9/9~9/11に被害報告のあったもの、1次対応をしたものをまとめましたのでご報告させて頂きます。
100件弱の被害状況がこちらとなります。
管理課のスタッフは朝4時頃から緊急連絡の電話がなりっぱなしでした。
当日はリフォーム業者さん、施工業者さんも色んなところから対応要請の連絡が入り、弊社がお願いしたときにはもう手がいっぱい・・・すぐには行けない・・・ということが多かったです。
弊社には緊急対応のスタッフがおり、まずは緊急性の高い案件から現場へ向かい、被害を広げないために1次対応を行いました。
大きな被害として、件数は少なかったのですが塀の倒壊がありました。
幸いにも怪我をした人はいませんでしたが、当日のうちに現地を確認し、施工業者様に対応依頼が出来たため、仮復旧が出来ました。
施工不良の懸念もあるので、OW様と施工業者様との間に入って状況報告、保険の対応について調整しています。
※保険対応の際には被害状況の写真が必要ですので、復旧する前の写真を必ず撮っています。
エアコンの室外機の転倒もありました。
風の通り道になっている場所に置いてあったり、しっかり固定されていないものが今回飛んでしまったようです。
簡単に起こせると思いがちですが、感電、凍傷の危険もあるので、皆様は直接触らないようにお願いいたします。
雨漏りについては、屋上に枯葉やゴミがたまってしまい排水詰まりを起こしたために屋上がプールとなり、漏水した物件がありました。
災害時に悪影響をもたらし、余計な費用がかかってしまいますので、きちんと必要な時期に修繕を行うことが大切です。
ガラスの破損が発生している箇所には養生を施し、ゴミが散乱している物件はゴミを回収しております。
今回は取り急ぎ被害状況のご報告でした。
今後、対応方法や予防法などもお伝えできればと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
被害を悪化させないために今週は1次対応を行なうために動いております。
来週は緊急対応の依頼が入っていない物件も順次巡回いたします。
社員一同、OW様、入居者様に安心して頂けるために努めております。
何か気になることがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
***********************************************************************
株式会社アートアベニュー (不動産管理会社・不動産売買・ホテル事業・相続コンサル 他)
***********************************************************************
この記事へのコメント