八十四の瞳(概算)

皆さんこんにちは。


アートアベニュー管理課の安藤です。


少し前に当ブログでもお伝えさせていただいたように、先の台風15号では、


当社管理物件でも様々な被害の出たものがあり、まだまだ管理課ではその


修理手配や保険対応などに追われております。


大きな被害や目に見えるような被害であれば、ほとんどの場合入居者の方や


近隣にお住まいの方からご連絡を頂けるのですが、実は建物の裏側や屋根の上などの


見えにくい部分に何かがあるかもしれません。


今回は全国的にたくさんの被害が出た台風と言うこともあり、管理課だけではなく、


スタッフ総出で手分けをして物件巡回をするという試みをしてみました。

 
(他の課の皆様、改めて忙しい中手伝ってくれてありがとうございますm(__)m)


幸いにも、追加で大きな被害が見つかると言うことはなかったのですが、


台風被害のほかに、


『この物件はもっとこうした方がいい』


とか、


『○○の設備があった方がいいと思う』



とか、行った物件の感想などを教えてくれます。


現場に行き慣れてしまっていスタッフとはまた違った、普段現地にあまり行かない

入居者目線に近い意見なので、発見も多いです。


オーナー様への報告と提案と、となるとやることはますます山積みですが頑張らなければ。。


今回”急遽”という感じでやってみたのですが、次回以降また同じようなことがあった際には


色々な意味でもっと効率よく対応できるような仕組みを考えてみたいと思います。


うまく良い仕組みが作れたら、また別途紹介しますね。


プロパティマネジメントとコンサルティング
【株式会社アートアベニュー】http://www.artavenue.co.jp/
メルマガ登録はこちらから?http://www.artavenue.co.jp/regist_magazine/
毎月開催!賃貸経営セミナー情報?http://www.artavenue.co.jp/category/seminar/

この記事へのコメント