新型コロナウイルスの影響につきまして

アセット 1.png

新型コロナウイルスの恐怖が日に日に増している状況ですが、皆様心身ともに健康な状態でお過ごしでしょうか。
弊社も感染は他人事ではないという認識のもと、最新の注意を払って行動しております。

本日はそんななか、「アートアベニューは大丈夫なのか」と感じているオーナー様もいらっしゃるかと思いますので、新型コロナウイルスによって影響を受けていることについてシェアしたいと思います。

弊社の状況の前に、今感じている不動産業界について。

マンスリーやホテル、民泊物件では稼働が落ちているのはニュースでも報道されている通りです。

民泊では大阪で倒産している会社もありました。
弊社には民泊で運営している物件を賃貸にしたいというご相談も入ってきております。

REATも軒並みホテル系が下落している状況です。

銀行は静観したいという姿勢ですし、売買取引も減っていると売買仲介さんや建売業者さんからも聞いています。

長期化すると、大企業が雇用を減らすため、寮として使っている物件には空室も増えてしまうことが考えられます。

アートアベニューは3月も過去最高の契約更新数となっていること、また稼働率も良いため、大きなダメージは今のところ無いと考えています。
しかし、全く影響がないかというともちろんそうではありません。


アセット 3.png

まずは、申込に関する影響です。

3月中旬から新型コロナウイルスを理由にしたキャンセルが発生し始めました。
3月の申込件数の4%ほどが、新型コロナウイルスが理由でキャンセルとなりました。
内定取り消し、会社から費用が出なくなった、来日めどが立たない、国に帰る、入学式が早まった、自身が感染した・・・。

4月に入ってからは、4/3までの3日間で11件が相次いでキャンセルに。
この時期にこれだけキャンセルの連絡が入るのは初めてです。

また、海外審査(海外にいる時点での申込や審査)についてはキャンセルが多発したため、機会損失を防ぐため早々に受付を中止いたしました。
既に入居が決まっていたかたもいるのですが、4/1にほぼ全ての外国が入居者拒否リストに入ってしまったため、残念ながらキャンセルの連絡が入っています。

逆にこのように動き辛い状況なので、気分転換で引っ越しを考えるかたは減っているのではと考えています。
今住んで頂いているかたに長くお住まい頂く、テナントリテンションの大事さを再確認いたしました。

【不動産の学校】アートアベニュー連載コラム



アセット 4.png

次に、家賃についてのご相談も既に入ってきております。

個人の飲食店舗のかたより、売り上げ減のために家賃減額のご相談がありました。
こちらはオーナー様と話合いのうえ、3か月間家賃減額について了承して頂きました。

飲食店は外出自粛の影響を直に受けるため、生活もままならなくなりますよね。
無利子で融資を受けられるという施策は発表されていますが、今日生きていくためのお金も厳しくなってくるかたもいると思います。

今後こういった家賃の相談は増えてくると予想されます。
弊社も出来る限りオーナー様の力になれるよう努めてまいります。


アセット 5.png

2月末頃から各メーカーさんより、中国で生産しているものが多く、設備機器の納品が出来ないと連絡が入っていました。
現在は解消してきているため、工事日程等に影響はありません。

ただ、生産数が追い付いてこない可能性もあるため、夏の時期に多いエアコン故障のクレームを回避すべく、早めに試運転してもらうようショートメール等で入居者様に依頼します。
対応の遅れによるクレームが入らないよう早めに商品在庫を確保する予定です。


青黄ライン.png


今後は想像していなかったことも発生するかもしれません。
日々不安ではありますが、自分はもちろん大事な方達を守るためにも、基本的なことをしっかり意識し、平和な日常に繋がることを願っています。



***********************************************************************
AAろご (180x155).jpg
株式会社アートアベニュー (不動産管理会社・不動産売買・ホテル事業・相続コンサル 他)
〒163-0818
東京都新宿区西新宿新宿NSビル18階
03-5339-0551(代表)
FindUsOn-FB_ja-JP-RGB-1770.png


***********************************************************************





この記事へのコメント